
今期、伊丹ライオンズクラブの会長をさせて頂きます金松宏昌です。
未だ、コロナウィルスにより様々な行動が制限される世の中。そして少しずつ日常の暮らしへと戻りつつある世の中。早く日常を取り戻すことがすべての方々の願いだと思います。私も、1日も早く日常が戻りますよう切にそう願っております。
さて、伊丹ライオンズクラブでは様々な奉仕活動を行っております。
まずは青少年育成に係る奉仕活動についてご紹介いたします。
伊丹市少年野球連盟様と共に伊丹ライオンズクラブ杯少年野球大会を半世紀以上継続させて頂き、大会に参加された児童の方々の中には現在MLBで活躍される方、NPBで活躍された方も多数いらっしゃいます。
グラウンドで活躍される児童の皆様の一助になればという思いで、半世紀以上継続しております。
そして伊丹市内8中学校が参加される吹奏楽の集いも、ほぼ半世紀にわたり続けております。屋内で行う吹奏楽がコロナ禍で開催できない中、市民の皆様のお声を頂戴し、伊丹シティジャムと共同で、三軒寺広場で吹奏楽の演奏を行って頂いたのは記憶に新しい取り組みでした。
このように伝統と革新を続けながら60年を超え、伊丹ライオンズクラブの活動の中で多くの青少年育成に携わることが出来たことは、伊丹ライオンズクラブの誇りだと感じております。
その他にも伊丹駅前での献血活動やチャリティリサイクルブックフェア、ちびっこ相撲大会等、地域に奉仕、還元できる活動を続けております。
奉仕活動は伊丹にお住いの方々のご協力を持ちまして継続しております。今後ともご協力の程宜しくお願い致します。



2022年7月~2023年6月
国際会長テーマ・メッセージ
「We Serve」 「皆でやればできる」
L ブライアンE・シーハン
地区ガバナー・テーマ
「まちおこし 気おこし」
L 浜原 正豊
地区ガバナー・キーワード
「自ら機会を創り出し 仲間と一緒にWe Serve」
L 浜原 正豊
アクティビティ・スローガン
「地域と時代が求める奉仕に全力投球」
会長テーマ
「自他共栄」 L 金松 宏昌
運営方針
①会員維持・増強
②出席率の向上
事業方針
現在の奉仕活動を考え楽しむ